カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
¥0(税込)

人気のなんちゃって制服コーデをレンタルで揃える♡テーマパークや制服プリにもおすすめ

なんちゃって制服でテーマパークへのお出かけや制服プリを撮ろうと考えている方必見!なんちゃって制服のお出かけにはレンタルの利用がおすすめです。この記事ではレンタルで人気の可愛いなんちゃって制服コーデを色別や季節別に紹介します。また、カップルで着る時の参考に、メンズのなんちゃって制服コーデも紹介します。ぜひ最後までご覧ください!

目次

1.なんちゃって制服コーデの選び方


なんちゃって制服を着る時に、どんなアイテムを揃えたらいいかわからないという人もいるのではないでしょうか。まずはなんちゃって制服のコーデに必要なアイテムを紹介します。

・スカートまたはスラックス
・リボンまたはネクタイ
・スクールシャツ
・ニット(カーディガンやベスト)

以上のアイテムを揃えれば、なんちゃって制服の全身コーデが完成します。寒い時や冠婚葬祭・面接などのフォーマルな場面で着用したい場合は、さらにブレザーも用意しましょう。また、その他にバッグ・ソックス・靴といった小物も揃えれば万全です!全てのアイテムを購入して揃えようとすると大変ですが、制服レンタル『NANCHA』ならなんちゃって制服のコーデに必要なものが揃っているので、手間がかからず購入するより安く揃えられます。 また、なんちゃって制服のコーデを選ぶ時は、スカートの色とリボン・ネクタイの色を同系色で合わせるとコーデがまとまりやすくなるのでおすすめです。

2.レンタルで人気の色別なんちゃって制服コーデ

2-1.ピンクのなんちゃって制服コーデ

なんちゃって制服を人気の色別にご紹介します。まずはピンクのアイテムをメインにしたなんちゃって制服のコーデです。ガーリーななんちゃって制服を着たい人におすすめです。

華やかなピンクブレザーのなんちゃって制服コーデ。卒業式などの式典用にレンタルするのもおすすめです。

定番のセーラー服もピンクなら新鮮なコーデに。お友達とお揃いでレンタルしても可愛いです!

ピンクのスカートやリボンには白のベストやカーディガンを合わせると可愛さがさらにアップ!

2-2.ブラウンのなんちゃって制服コーデ

トレンドの「ラテカラー」をなんちゃって制服に取り入れたコーデ。柔らかい印象になります。

全身をブラウンで合わせた統一感のあるコーデです。

ブラウンのスカートにはエンジのリボン・ネクタイも相性が良いのでおすすめです。

2-3.ブルーのなんちゃって制服コーデ

ブルーのなんちゃって制服は爽やかなコーデに!

爽やかで可愛い、明るいブルーのブレザーを取り入れたなんちゃって制服コーデです。

鮮やかなブルーのライン入りスカートがコーデを引き締めてくれる、ブルーのセーラー服コーデです。

2-4.モノトーンのなんちゃって制服コーデ

モノトーンで揃えたなんちゃって制服は韓国風のコーデになります。

ブレザーのラインとエンジのストライプリボンがコーデのポイントに。

ホワイトのブレザーとブラックのサテンリボンでモノトーンでも華やかななんちゃって制服コーデになります。

3.季節別なんちゃって制服コーデ

3-1.春のなんちゃって制服コーデ

季節ごとにおすすめなんちゃって制服コーデを紹介します。まずは春のなんちゃって制服コーデです。

春は1日の寒暖差が大きい日もあるので、脱ぎ着しやすいカーディガンがおすすめです。ホワイトなど明るい色のカーディガンを合わせれば季節感のあるコーデになります。

なんちゃって制服のカーディガンは手の甲が隠れるくらいの少し大き目サイズが可愛いです。

3-2.夏のなんちゃって制服コーデ

夏のなんちゃって制服は半袖シャツで涼しく快適に!ベストを取り入れるとコーデのアクセントになります。

赤チェックのスカートでアイドル風夏制服コーデ!夏制服には白のベストが爽やかでおすすめです。

半袖シャツは淡いサックスやピンクのカラーのものもおすすめです。

3-3.秋のなんちゃって制服コーデ

秋のなんちゃって制服コーデには、ネイビーやチャコールなどの深い色合いのニットを合わせたり、パーカーを合わせたりするのがおすすめです。

ネイビーのカーディガンにスカートもネイビーベースのチェックを合わせたクールななんちゃって制服コーデです。

パーカーを合わせたカジュアルななんちゃって制服コーデもおすすめです。

3-4.冬のなんちゃって制服コーデ

冬のなんちゃって制服はブレザーを取り入れましょう。寒い時にはダッフルコートやピーコートもおすすめです。

ネイビーブレザーはどんなスカートにも合わせやすいアイテムです!

寒い時はなんちゃって制服にコートを合わせましょう。ダッフルコートやピーコートが相性抜群!

4.小物の合わせ方

4-1.なんちゃって制服に合わせるバッグ

なんちゃって制服に合わせるバッグは、ショルダーバッグがトレンドです。その他、学生らしい肩掛けできるスクールバッグや、荷物が多い時にはたくさん入るリュックがおすすめです。

4-2.なんちゃって制服に合わせるソックス・靴

なんちゃって制服に合わせるソックスを紹介します。ソックス丈は短めがトレンドですが、ハイソックスも根強い人気があります。好みによって選ぶのが良いです。靴はローファーが定番です。カジュアルなコーデにしたい時にはスニーカーを合わせるのも良いです。

5.メンズのなんちゃって制服コーデ

メンズのなんちゃって制服コーデもスラックスとネクタイを同系色で揃えるとまとまったコーデになります。

学ランのコーデもおすすめです!

カップルで遊びに行く時は、お揃いのなんちゃって制服コーデをレンタルするのがおすすめです!

なんちゃって制服のコーデを紹介しましたが、いかがでしたか?お出かけ用になんちゃって制服を揃えるなら、安く手軽に揃えられるレンタルがおすすめです!制服レンタルNANCHAなら全身コーデを揃えることができます。また、メンズのアイテムも充実しているのでお揃いコーデもOKです。

   特集一覧へ戻る

ご利用ガイド

お支払い方法

クレジットカード決済、代金引換、Paypayからお選びいただけます。

※代金引換の場合、手数料はお客様負担となります。

配送・送料

往復送料¥770(税込)

※全国一律料金
※お届け時間帯をご指定いただけます。

お問い合わせ

047-305-5776

受付時間 10:00~21:00(年中無休)

※お問い合わせフォームは24時間受付中です。

会社概要

菅公学生服株式会社

〒700-0024
岡山県岡山市北区駅元町15-1 岡山リットシティビル5F

法人向けページ

長期レンタルや大量レンタルをご検討の法人のお客様向けのページです。

下記ページの申込フォームよりご連絡ください。